yashiganiの英傑になるまで死ねない日記

週末はマスターバイクでハイラルを走り回ります

大学のイベントでありがたい話聞いてきた

昔いた大学の学部が設立10周年ということで素敵なイベントがあって,研究室の先輩であるはこべさんがしゃべるので見に行った. タダでピザとビールが振る舞われると思っていたら,いつの間にかキャンパスは全面禁酒になっておりビールは存在せず,ピザもわかものによって即座に駆逐されてしまったので,狙い通りというわけにはいかなかった.

イベントは基調講演とパネルディスカッションの2部構成で,はこべさんが話すのは後のほうだった. とりあえずはこべさんとビールを目当てに参加したので,他は全然期待していなかったけど,サイボウズの創始者である高須賀さんという方の基調講演が異様によかった. ここには書けないようなジョークを織り交ぜつつ,日本を離れてグローバルな感覚を養うとどうなるかとかベンチャースピリットとかマーケティングとかコミュニケーションと情報共有とかについてお話された. 中でも次世代のコミュニケーションに関する話がよかった. コミュニケーションや情報共有について,どういうモデルがあるとかサイボウズが何故当たったのかとかを文化的背景やその時々の技術的背景を織り交ぜつつお話しくださって,詳しく話すとぼくだけが掴んだビジネスチャンスをむざむざ流出することになるので,絶対にここには書きたくないけど,とにかく刺激を受ける話で革新的サービス作って儲けまくろうという意識がめらめらと燃え上がった.

高須賀さんの講演は全然ディレクションされてない感じだったけど,ライブ感満載でどんどん話に引き込まれていった. あんな感じでプレゼンできるようになりたいと思う. ライブ感ありすぎて残念ながらまだ1/3というところで終わってしまって,はこべさんのパネルディスカッション無くてもいいから続きを話してくれと思ったけど,パネルディスカッションは無事開催された.

パネルディスカッションは,学部の1期生が4人集まってわかものに向けてありがたい話をするという感じだった. 集まった4人はそれぞれアクがめちゃめちゃ強くておもしろかった. みんな全然違う立場で違うことを志しているのに,口を揃えて「好きなこととか興味あることをとにかくがんばる」ってメッセージをわかものにしてて迫力あった. 質疑応答でわかものたちのする質問を聞いていると,若さとか自分の視点の変化とかそういうのを感じられておもしろかった.

イベント,はこべさんいじりつつビール飲もうと思って参加しただけだったけど,いい話が聞けたり,いい出会いがあったり思わぬ成果たくさんあってよかった. WWDCも始まることだし世界変えるプロダクト作るためにこれからも自己研鑚に努めたい.

大学禁煙になってたから記念撮影した

他の参加者の声