yashiganiの英傑になるまで死ねない日記

週末はマスターバイクでハイラルを走り回ります

iOSアプリ開発というのを生業としているが,LINE文化圏とは遠い生活をしていて,その実情には疎い.しかし,世の中のリアルコミュニケーションはLINEに閉じて営まれているらしく,LINE文化圏に疎いとその活動に参加すらできない.自分の中でメッセージングサ…

Kyoto.なんかでWebKit APIについて話しました #kyotoasterisk

@hakobeさんに「今度Kyoto.jsをもうちょっと広げたKyoto.なんかっていうのをやろうと思ってるけど,発表者足りないからなんか話してよ」って言われたので,js界隈の人にウケるネタということでなんとかWebKitについて捻り出してWebKit APIについて話しました…

副業&リモートワークやってみた

photo by Paul Mayne ひょんなことから,知人より「アプリ作ってくんない?」とオファーがあったので,しばらくほいほいとやってました. 副業というやつです. しかも,開発は基本リモートでっていうんで,ちょうど流行に乗っちゃったりしちゃった感じです…

プレゼンするときに気をつけてるたった3つのこと

ここ一年間くらい勉強会で発表する機会を意識的に作っていた. 最近ちょくちょく「プレゼン慣れしてる」という反応を得ることが増えてきたので,「こうすればいい感じのプレゼンができる」という知見を共有させていただく. どれも簡単だし,たぶん次から試…

SKKやめました

俺はSKK辞めて人間に戻るぞーーーッ!!!ジョジョーーー!!!— チキンとタイカレー (@yashigani) March 30, 2014 SKKなんだかんだで3年くらい使い続けてたんですが,端末が新しくなったのを機にやめました. 基本的に今もSKK最高という心持ちなんですが,一般…

Remote Notificationのアラートをリセットする

iOS

プッシュ通知でおなじみのRemote Notificationですが,使用するときにはプッシュ通知を送っていいか確認するアラートが表示されます. アプリを普通に使う上では特に困りませんが,開発をしているとこのアラートをもう一度表示したい,ということがあります…

すごいH本読書会 in 大阪#16で発表した

すごいH本読書会 in 大阪#16で15章Zipperについて発表してきました. スライドはこちら. 記念すべき最終回は,最終回にふさわしくもくもくと練習問題を解く会となりました. 練習問題はスライドの最後にもありますが,こちら. Zipperを使ってBrainfuckイン…

Atom解剖してみた

Mac

解剖してみたってほどじゃないけど,Atomのパッケージをバラしてみたらおもしろかった. Squirrel.framework 使ってるフレームワークがおもしろくて,MantleとかReactiveCocoaはナウでヤングなiOSエンジニアにはおなじみのやつなんだけど,Squirrel.framewor…

おすすめiOS App情報です

iOS

pic.twitter.com/rK9PL4Xir5— チキンとタイカレー (@yashigani) 2014, 3月 6 pic.twitter.com/7v9wlPLOwA— チキンとタイカレー (@yashigani) 2014, 3月 6 pic.twitter.com/hgvrBiVjsV— チキンとタイカレー (@yashigani) 2014, 3月 6 pic.twitter.com/2Ptd52u…

OCMockでNSManagedObjectをstubする

NSManagedObjectのプロパティをstubしようと思ってめっちゃはまった. こんな風に普通にstubしようとしてもstubできない. // こんなNSManagedObjectのサブクラスがあるとする // @interface Event : NSManagedObject // @property (nonatomic, retain) NSDa…

git

gitをcloneしようと思ったら気づいた. gitをcloneする -> git clone git@github.com:git/git.git— チキンとタイカレー (@yashigani) 2014, 2月 27 おもしろい!

Objective-Cが好きになるTips & Hackを勝手に補足

TLで見かけたこのスライド,いいところをついていてちょっとObjective-Cをやったことのある人が,もっと興味を持つきっかけを作るにはすごく良いスライドだと思った. Objective-C が好きになる Tips & Hack from Taketo Sano けど,内容を見た感じ初学者を…

Cocoa関西勉強会#54でTDDについて話してきました #cocoa_kansai

最近TDDやってて意識高まりまくってるので,TDDについてCocoa勉強会関西#54でTDDについて発表してきました. 個人の感想レベルの発表なのでTDDモヒカンの方は斧をおさめてください. スライドはこちらです. スターお待ちしています. あと,サンプルに出し…

真心込めてipa作るのがめんどうになったのでRake書いた

iOS

TestFlight大変便利なのだが,毎回毎回真心込めてipaを作ってアップロードするがダルすぎたので,Rakefileを書いた. なんでMakeじゃないかというと,なんとなくMakeよりRakeのほうがオシャレみたいな風潮あるから. プロジェクト固有の部分さえ書き直せば使…

Conference With Developers 2に参加してきた

2/1にConference With Developers 2というイベントに参加したので飛び入りでLTしてきた. スライドはこちら. 当初はLTする予定なかったんだけど,@ninjinkunのトーク聞いてたら高まってきたので,休憩時間にスライド作って参加してみた. その場でLTのネタ…

Stop-Walking-iPhoneが組み込まれた「Ninja Tryst」リリースされてます

iOS

この前作った,Stop-Walking-iPhoneを組み込んでもらったアプリがリリースされてます! すっかり告知を忘れていた こちらのアプリです! Ninja TrystKohei Yoshizawaエンターテインメント無料 公式サイトはこちら いかにも怪しげなアプリなんですが,実際中…

最近はやってるNSLogの書き方

2014年のご時世になっても,やはりprintfデバッグはそのお手軽さとあいまってよく使われる. Objective-Cでの開発でもそれは御多分に洩れずそんな感じで,NSLogを埋め込んで変数の様子をコンソールに出力する. viewのheightなどを表示したいとき, CGFloat …

Pull requestしたらローカライズ依頼された

iOS

CocoaPodsで読み込んだライブラリの著作権情報画面を自動生成してくれるVTAcknowledgementsViewControllerというライブラリを試してみた. 面倒な画面を自動生成してくれるのは大変よいのだけれど,こんな感じでコードを埋め込まないと使えない. UIViewCont…

古来よりobjcプログラマはstringByAddingPercentEscapesUsingEncoding:がウソもんやということに悩まされてきたけど,普通にJSのencodeURI()使えばよかったんちゃうんかということに気づいた

モバイルアプリにWebとの連携は不可欠なわけで,iOSエンジニアがWeb APIを使うとき最初にどないすんねん!とぶつかる問題がパーセントエンコーディングだと思う. 我らがNSStringにはそれを解決するためのstringByAddingPercentEscapesUsingEncoding:という…

年も明けたのでそろそろ一言言っておく

新年あけましておめでとうございます はてなブログおみくじ2014

UI変更バトルに勝利するための方法考えた

UX

UI変更批判バトルと複数のバージョンのウェブサービスを同時に配信することについて - hitode909の日記 を読んで,同じようなこと前から考えていて昨日ひょんなことからブレイクスルーがあったので共有します. ウェブサービス,UI変えると,改悪とか,元に…

Cocoa勉強会関西に参加してきました

Cocoa勉強会関西#53に参加して,こないだリリースしたStop-Walking-iPhoneについて話してきました. スライドはこちらです. ライブラリの紹介だけだとアレなので,M7とUIKit Dynamicsを使うときのポイントについても軽く話しました. 自前のUIパーツにUIKit…

子どもを守るためのライブラリをリリースしました

iOS

最近歩きながらスマホを使う人よく見ますね. 夢中で駅のホームに落ちちゃったとかいう話題もあって,社会問題化しつつあります. そんな歩きスマホは自分の身が危険に晒されるだけではありません. みなさんの目線より50cmくらい低いところを一生懸命歩いて…

Tweetbot 3 likeなimage viewerを作りました

iOS

yashigani/YSViewer · GitHub Tweetbot 3のimage viewerがかっこよすぎたので再現しました.Tweetbotと同じ感じでグニグニ動かせますし,えいって投げることもできます. Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)Tapbotsソーシャルネットワーキング¥30…

UIWebViewのユーザーエージェントを取得する

iOS

役にたったので共有しておきます. NSString *userAgent = [[UIWebView new] stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"navigator.userAgent"]; リクエストを発行しなくてもJSの実行できてちゃんとユーザーエージェントも取得できた. iOS 7ならloadとかで…

UIWindowを使ってオレオレアラートを表示する

iOS

アラートっぽいのを表示するライブラリを作りたくなって,UIWindowを使ってみた. なんでwindowを使ったかというと,普通にviewにaddSubview:するのだと常に前面に表示されている保証が無いし,ライブラリのくせに自分の管理してないviewの階層をいじくるの…

ボウリングのスコア計算は難しい

前回紹介したフィッシュボウルをまた社内でやった. 前回はFizzBuzzがお題だったけど,今回は時間をとれることもあって難易度を上げて,ボウリングのスコア計算がお題になった. おもしろそうなので,同僚が挑戦しているのを横目に自分も Haskell でやってみ…

コマンドライン引数取れます

ちょっと前に会社でフィッシュボウル*1でFizzBuzz書いたときに,コマンドライン引数の取り方が全然わからなくて*2,まずそれをググってたらコマンドライン引数取れないレッテルを貼られてしまった. しかたないので,Haskellなら覚えているということを見せ…

尻ぬぐい

尻ぬぐいってすごいと思う. 尻ぬぐいってだけで,どんな仕事でも絶対やりたくなくなる. 仮に生産的でチャレンジングな尻ぬぐいがあったとしても,やっぱり尻ぬぐいだからやりたくないと思う. 最近見つけたこのブログの人(ひきこもり女子いろいろえっち)す…

CFNetworkのラッパーを書いた

シンプルなCFNetworkラッパーを公開します 色々事情があって,CFNetworkのラッパーを書いて棄てたので公開します. CFNetworkとは Cocoa/Cocoa touchではNSURLConnectionっていうクラスがあって,基本的にはそれを使ってHTTPなどの通信をします. Foundation…